イベント/凶兆の流星が煌めく時~星獣王、降臨~7の変更点
エラー
- 見出しIDが見つかりませんでした
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:6Geo89CDrX)2015-10-23 11:09:28
- 直前のバージョン:(Rev:O4waWLCwlJ)2015-10-23 11:07:56
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
13 | 13 | * 限定レイドボス [#d2qcqc4] | |
14 | 14 | |CENTER:|LEFT:|c | |
15 | 15 | |~ |~名称|~討伐報酬(ランダム)| | |
16 | - | |初級|&attachref(凶兆の流星が煌めく時~星獣王、降臨~7/レサトパルト, | |
17 | - | |中級|&attachref(凶兆の流星が煌めく時~星獣王、降臨~7/サルガス, | |
18 | - | |上級|&attachref(凶兆の流星が煌めく時~星獣王、降臨~7/アンタレス, | |
16 | + | |初級|&attachref(凶兆の流星が煌めく時~星獣王、降臨~7/レサトパルト,80%,nolink);&br;レサトパルト|鋭い毒針の尻尾を持つ蠍の魔星獣。鋏状になっている両足で獲物を捕まえて毒針を刺し、身動きが取れないようにする。毒を注入されると体中に痛みと痺れが広がり、歩くことすら困難になってしまう。| | |
17 | + | |中級|&attachref(凶兆の流星が煌めく時~星獣王、降臨~7/サルガス,80%,nolink);&br;サルガス|鋏の性能が進化した魔星獣。毒針を突き刺そうとする動きで牽制し、獲物が逃げようとした所を鋏による突き・挟み込み攻撃でじわじわと追い詰めていく。鋏が進化したせいか毒の効果は弱くなったらしい。| | |
18 | + | |上級|&attachref(凶兆の流星が煌めく時~星獣王、降臨~7/アンタレス,80%,nolink);&br;アンタレス|夜の闇を照らすような金色が目立つ魔星獣。真っ暗な場所では、その姿がまるで星空のように煌めいて見えるらしい。ちなみに、その姿を見られる距離にいるとプレイヤーの気配を察知し襲われるので要注意。| | |
19 | 19 | |激レア|&attachref(凶兆の流星が煌めく時~星獣王、降臨~/星獣王ノヴァ,40%,nolink);&br;星獣王ノヴァ|突如アストルムに現れ、自らを魔星獣たちの王と名乗る。杖で魔星獣を召喚することはできるが、ノヴァ自身は戦闘能力が低いため、他の魔星獣を暴れさせて自らは逃げ回っている。| | |
20 | 20 | 基本的に報酬は魔星獣と同様の報酬が手に入る | |
21 | 21 | 星獣王ノヴァのみ発見者報酬がジュエル固定で50~1000入手可能(確率で50刻みで手に入るが大半が50~100、1000が出るのは極めて稀なケース) |